2019年6月12日水曜日

朗読オムニバス〜洗いかけの洗濯物〜

出演者はバッファロー吾郎A、山脇唯、ラブレターズ。
Aさん主催の朗読ライブ。以前、高佐さんと山脇さんの回を1度観たことがある。
今回は座・高円寺と会場が広くなっている。

内容は煩悩短編小説、今回のための書き下ろし、
過去公演(すいているのに相席など)からの抜粋などで
山脇さんとラブレターズを中心に朗読をする。
印象に残っているのは石原さとみをなぜかチェーン店のお店に
ばかり誘うデートの夢(山脇&溜口)。
塚本さんの素朴な語り口が似合う故郷への手紙っぽい作品。
それと山脇さんの単独ライブで、Aさんがせっかく書いたのにボツになった!と
プンスコ怒っていた「前澤社長と痴話喧嘩した剛力彩芽がランチパックを
全種類投げつけるコント」がここで陽の目を見ることになった。

すいているのに相席ファンなので、作品が2本取り上げられて
いたのが嬉しい。
まずは「素敵な紙芝居」。
配役は紙芝居の老人→溜口さん、ヤンキー→塚本さん、女→山脇さん、
優しい男→溜口さん、謎の男→塚本さん。
溜口さんは紙芝居の中の少女役でも声色を変えて演じていたのでほぼ3役。
演じ分けに聞き惚れる。

2本目は「カリオストロの城」
銭形と思いきやルパン、その正体は竹下景子!という衝撃的なコントで、これを 
朗読で聞くとシュールさも倍増だ。
今回の配役は銭形警部ことルパンこと竹下景子さん→溜口さん、姫→山脇さん、
銭形警部こと八千草薫さん→塚本さん&Aさん。
なぜ同じ役が塚本さんとAさんのダブルになっているのか。
その理由は塚本さんが銭形警部を演じると、どうしても喋り方がしゃくれてしまうから。
本人にそのつもりはないのに、自然としゃくれちゃうらしい。
稽古場で大爆笑だったそうだ。

最後は書き下ろしの「しょうちゃん、あのね」を山脇さんと溜口さんで朗読。
バイトで出会った二人が付き合い始めたが、男(しょうちゃん)が
突然意識不明で入院することになる。
彼女はベッドで横たわる男にずっと話しかけ続ける。
意識は取り戻せないものの、男には彼女の声がずっと聞こえていて
言葉を返している。しかし男の声は彼女に届かない。
月日が過ぎ、彼女の声もだんだん男に届かなくなってきた頃
心拍を示す電子音が乱れ、そして・・・・・。

終盤、山脇さんと溜口さんの迫真の演技に思わず泣きそうになってしまった。
とりわけ山脇さんの細やかな感情表現が素晴らしい。
この作品以外でも、山脇さんの朗読は滑らかで危なげがなく、安心して心を
委ねることができた。

ライブでは前のめりで笑うコントも、朗読になると座席の背もたれに体を預けて
じっくりと内容を楽しむことができる。
観賞という感じで落ち着いた雰囲気をかきまわすように、台本通りの茶番を
展開させて、会場をちょっと不思議な空気にする。
それをなんとも愉しそうに眺めているAさん。
この不思議な体験を是非ともたくさんの人に味わって欲しい。