2015年2月10日火曜日

ラ・ママ新人コント大会

単独以降、あまりにもラブレターズのコントを見ていないので
予約を入れました。2ヶ月連続のラママ。
うしろシティが入っているのも嬉しい。
いつも開演ギリギリor遅刻なので、柱で邪魔される席になってしまうのが
辛いけれど、まぁしょうがないですね。

準一本ネタ
 
女性コンビはな☆しょーは、今回初めてラママのネタ見せに参加して
いきなり準一本を掴み取ったそうです。シンデレラガールズ。
ふくよかな女性のキャラが江上さんぽくて、ニッチェに似ている芸風かな。
ウェブ漫画でもおなじみのチャーミングが、今回とてもチャーミングな
コントをしていた。でも、拍手投票の欲しがり方が大人げなかった(笑)

一本ネタ

ラママで見るなすなかにしは自由で楽しいわあ!
前回は漫才の中でお米を研いだり捨てたりして、キャッキャしていた
彼らですが、今回は落ちのツッコミを中西さんがばらしたことに
対して、那須さんが拗ねてブーブー言っていましたよ。
師匠風よりこういう関係性を見せる漫才の方が好き。

 ラブレターズは単独「SIREN」より専門学校のコントを。
もう一度観たかったコントなのでラッキー!顔が近い近い。
でも、溜口さんが叫びすぎて台詞が聞こえづらくなると、ヒヤヒヤして
冷静に見られなくなってしまう癖をどうにかしたい。
終盤の塚本さんのヤバい顔は、本当にヤバい人のそれです。

 
コーラスラインも今回は粒ぞろいだったのでは。
特に印象に残ったのは、演歌の花道の雰囲気を出すために手作りの
朱塗り灯籠(よれよれ)を出してあるあるを歌っていたANZEN漫才。
鬼ヶ島に「単独に行きたい!」「今すぐこのネタやりたい!」と大絶賛
されていた、ラママのスター銀河と牛。
ネタを初めて見ました早出さん。

 ASH&Dからは大福さんとシンボルタワーが、どちらもバツ札が
1本も上がらずに完走。
大福さんは浅草のニュー喜劇人で披露していた「開演諸注意の歌」と、
おなじみの「試験監督の歌」をミックスして、修学旅行の諸注意ネタにアレンジ。
これで今年のR-1に挑戦したのかしら?
シンボルタワーはラグビー部。石島さんのしつこさが堪らない。
鬼ヶ島おおかわらさんに「ギリギリ聞こえるレベルの滑舌の悪さが良い」
と褒められる(?)

実はこの日、仕事の疲れがピークでコーラスラインの終盤は眠気と
戦っていまして。補助椅子に座っているのも疲れるので、コーラスラインが
終わったら帰ろうかな…と思っていたんですよ。
でも、せっかくうしろシティが出るから彼らだけでも観よう、と
意識をどうにか保って眺めていたらやっぱり面白くて。
続く流れ星の漫才で爆笑していると、今度は眠気が飛び。
ラストの磁石を前のめりで見ているうちに、とうとう頭痛まで消えてしまった。

お笑いの効能恐るべし!
一本ネタに選ばれるだけの実力がある人たちの持つパワーは、
コーラスラインとこんなに違うものかと驚きました。
そして、ラママの香盤がいかに考えて作られているかも。

 若手のネタを連続でズラッと見るとどうしても集中力が切れるので、
最初に準一本で場をあたため、一本ネタで観客のテンションを
できるだけ上げておく。
コーラスラインでゆるやかに下降していくのは想定内。
下がったテンションを最後に一本ネタでドーン!とまた上げて、
お客さんが「面白かったね~」という気分で終わるようにする。

 K-PROのネタライブがトリで一番盛り上がるように徐々にあげて行く
上昇型だとすると、ラママは・・・あの形のチャートは何て呼ぶんだろう(笑)
上がって下がって上がる。
お笑いライブは、芸人さんに順番にネタをやってもらうだけではなく、
“見せ方の工夫”があるのだな、と感心した1月のラママでした。